定例会・しゃべり場のお知らせ

※テーマ終了後は、終了時間までフリートークをして、交流を深めます。

※例会の日程は、基本的には、第2金曜日または第2土曜日です。

※実施内容・講師都合などで日時調整する場合があります。

正しくは、郵送された「定例会のおしらせ」を確認してください。

※個別で相談のある方は、役員までお気軽に声をかけてください。(随時)


★会場は、市川市勤労福祉センター分館や、全日警ホール等、決まってからのお知らせになります。

★予定変更の場合がありますので、スケジュール近くになりましたら、改めてこちらのサイトにて確認をお願いします


2024年4月しゃべり場

日時 2024年4月13日(土)13時30分~15時30分

場所 勤労福祉センター分館 2F 第1会議室 市川市 勤労福祉センター 分館 へのアクセス

内容 悩み、良かったこと、その他どんなことでも、定例会で話せなかったこと等、思いを出し、経験交流しましょう。


2024年5月定例会

日時 2024年5月10日(金)13時30分~16時30分 ※金曜です※

場所 八幡市民会館(全日警ホール 2F 第三会議室2

内容 一部 2024年度総会

   二部 テーマ講演「トラウマについて」 

          精神科医 藤井 和世 先生

          おでかけクリニック

          いちかわみんなのほけんしつ      

 


2024年度予定

各月第二土曜あるいは金曜に開催予定

 

~予定スケジュール~

 

会場予約等確定前ですので変更の場合があります。

各土曜予定、会場予約状況で変更の可能性があります

 

しゃべり場: 6月8日、8月10日、10月12日、12月14日、25年2月8日

定例会:   7月13日、9月14日、11月9日、25年1月11日、3月8日

※偶数月:しゃべり場 奇数月:定例会

 

場所:全日警ホール あるいは 勤労福祉センター分館などを予定

 


※以下は終了しました※

(終了しました)2024年3月定例会

日 日時 2024年3月9日(土)13時30分~16時

場所 八幡市民会館(全日警ホール)  2F 第一会議室

内容 2024年度(4月~)の事業計画のディスカッション等

   訪問看護ステーションACT-Jの取り組み紹介   ACT-J理事 斎藤和彦 様

(終了しました)2024年2月しゃべり場

日時 2024年2月10日(土)13時30分~15時30分

場所 勤労福祉センター分館 2F 第2会議室 市川市 勤労福祉センター 分館 へのアクセス

内容 悩み、良かったこと、その他どんなことでも、定例会で話せなかったこと等、思いを出し、経験交流しましょう。

(終了しました)2024年1月定例会

日時 2024年1月13日(土)13時30分~16時

場所 八幡市民会館(全日警ホール)  2階 第一会議室

内容 「家族の話を聞いてみよう」

    家族2-3名の方から様々な支援につながり希望がみえてきた体験談。

(終了しました)2023年12月しゃべり場

日時 2023年12月9日(土)13時30分~15時30分

場所 勤労福祉センター分館  3F 大会議室 市川市 勤労福祉センター 分館 へのアクセス

内容 悩み、良かったこと、その他どんなことでも、定例会で話せなかったこと等、思いを出し、経験交流しましょう。

(終了しました)2023年11月定例会

 

日時 2023年11月11日(土)13時30分~16時

場所 勤労福祉センター分館 2F第二会議室 市川市 勤労福祉センター 分館 へのアクセス

内容 講演「親亡き後、または親から自立して生きることについて」

 

    市川市社会福祉協議会 後見相談担当室担当 山口 光太郎 氏

 

   親が亡くなる前にしておくこと(遺言書の作成、銀行・有価証券の整理など)

   親亡き後に利用できる制度(成年後見制度、任意後見制度) について
   

    講師からの情報提供、その後1時間程度の質問意見交換の予定です  

(終了しました)2023年10月しゃべり場

日時 2023年10月14日(土)13時30分~15時30分

場所 勤労福祉センター分館 2F第二会議室 市川市 勤労福祉センター 分館 へのアクセス

内容 悩み、良かったこと、その他どんなことでも、定例会で話せなかったこと等、思いを出し、経験交流しましょう。

(終了しました)2023年9月定例会

 

日時 2023年9月9日(土)13時30分~16時

場所 市川文化会館 3F 第5会議室 市川文化会館へのアクセス ※会場注意※

内容 講演「親亡き後、または親から自立した後の生活支援について」
   グループホーム等の住居と地域生活支援、地域生活支援拠点事業の現状と課題について
   がじゅまるPLUS 岩崎 淳様  :グループホーム等支援ワーカー

   サンワーク     近藤 雄太様 :市川市地域生活支援等コーディネーター

   各講師からの情報提供、その後1時間程度の質問意見交換を予定  

(終了しました)2023年8月しゃべり場

日時 2023年8月12日(土)13時30分~15時30分

場所 勤労福祉センター分館 2階 第三会議室 市川市 勤労福祉センター 分館 へのアクセス

内容 悩み、良かったこと、その他どんなことでも、定例会で話せなかったこと等、思いを出し、経験交流しましょう。

(終了しました)2023年7月定例会

 

日時 2023年7月8日(土)13時30分~16時

場所  全日警ホール2F第1会議室 全日警ホールへのアクセス

内容 「DVDべてる式認知行動療法」視聴、意見交換 

(終了しました)2023年6月しゃべり場

 日時 2023年6月10日(土)13時30分~15時30分

場所 勤労福祉センター分館2階 第二会議室 市川市 勤労福祉センター 分館 へのアクセス

内容 悩み、良かったこと、その他どんなことでも、定例会で話せなかったこと等、思いを出し、経験交流しましょう。

(終了しました)2023年5月定例会

日時 2023年5月13日(土)13時30分~16時

場所  全日警ホール第3会議室2 全日警ホールへのアクセス

内容 一部 年次総会  二部 腹話術と健康話(ゲスト 児島 玲子さん)

(終了しました)2023年4月しゃべり場

 日時 2023年4月8日(金)13時30分~15時30分

場所 勤労福祉センター分館3階 大会議室 市川市 勤労福祉センター 分館 へのアクセス

内容 悩み、良かったこと、その他どんなことでも、定例会で話せなかったこと等、思いを出し、経験交流しましょう。

(終了しました)2023年3月定例会

日時 2023年3月11日(土) 13時30分~16時00分

場所 全日警ホール2階第1会議室 全日警ホールへのアクセス

内容 来年度事業案について意見交換、のち近況報告

(終了しました)2023年2月しゃべり場

 

日時 2023年2月10日(金)13時30分~15時30分

場所 勤労福祉センター分館2階 第二会議室 市川市 勤労福祉センター 分館 へのアクセス

内容 悩み、良かったこと、その他どんなことでも、定例会で話せなかったこと等、思いを出し、経験交流しましょう。

 

(終了しました)2023年1月定例会

 日時  2023年1月13日(金)13時30分~16時30分

場所  全日警ホール2階第3会議室 全日警ホールへのアクセス

 お話  伊藤順一郎先生 (メンタルヘルス診療所しっぽふぁーれ 院長)と

     当事者の方3名のコラボ・対談

テーマ 精神障がい者のリカバリーについて

     ~地域で自分らしく暮らすということ、恋愛、結婚、就労など~

    

(終了しました)2022年12月しゃべり場

日時 2022年12月10日(土) 13時30分~15時30分

場所 勤労福祉センター分館2階 第二会議室 市川市 勤労福祉センター 分館 へのアクセス

内容 悩み、良かったこと、その他どんなことでも、定例会で話せなかったこと等、思いを出し、経験交流しましょう。

(終了しました)2022年11月定例会

日時 2022年11月12日(土)13時30分~16時30分

場所 全日警ホール (2階 第三会議室の2)

内容 高森信子家族SST講座 DVD鑑賞、意見交換

(終了しました)2022年10月しゃべり場

日時 2022年10月14日(土)13時30分~15時30分 

場所 勤労福祉センター分館2階 第二会議室 市川市 勤労福祉センター 分館 へのアクセス

内容 悩み、良かったこと、その他どんなことでも、定例会で話せなかったこと等、思いを出し、経験交流しましょう。

(終了しました)2022年9月定例会

日時 2022年9月10日(土)13時30分~16時30分

場所 全日警ホール (2階 第三会議室の2)

内容 家族による家族心理教室 定員30名

(終了しました)2022年8月しゃべり場

日時 2022年8月20日(土)13時30分~15時30分 

場所 勤労福祉センター分館2階 第二会議室 市川市 勤労福祉センター 分館 へのアクセス

内容 悩み、良かったこと、その他どんなことでも、定例会で話せなかったこと等、思いを出し、経験交流しましょう。

(終了しました)2022年7月定例会

日時 2022年7月9日(土)13時30分~16時30分

場所 勤労福祉センター分館3階 大会議室 市川市 勤労福祉センター 分館 へのアクセス

内容 「精神障害者の地域生活に必要な住居、グループホーム等の現状と費用の課題について」

講師 中核地域生活支援センター がじゅまる 

   グループホーム等支援ワーカー 岩崎淳さん

(終了しました)2022年6月しゃべり場

日時 2022年6月11日(土)  13時30分~15時30分

場所 勤労福祉センター分館3階 大会議室 市川市 勤労福祉センター 分館 へのアクセス

内容 悩み、良かったこと、その他どんなことでも、定例会で話せなかったこと等、思いを出し、経験交流しましょう。


日時 2022年6月11日(土)  13時30分~15時30分

場所 勤労福祉センター分館3階 大会議室 市川市 勤労福祉センター 分館 へのアクセス

(終了しました)2022年5月総会

日時 2022年5月13日(金)  13時30分~16時30分

場所 勤労福祉センター分館3階 大会議室

内容 第1部:松の木会 2022年度総会 13時30分~14時30分

        2021年度事業報告、会計報告

        2022年度事業計画提案、予算提案 新年度役員紹介

                         (トイレ休憩10分)

   第2部:記念講演          14時40分~15時40分

   演題 なぜ「幸せのメソッド」なのか-治療が越えられない壁-

   講師 式場病院 精神科医師 永久保昇治先生

                         (休憩10分=質問用紙に記入)

     質疑応答            15時50分~16時30分

(終了しました)2022年4月しゃべり場

日時 2022年4月9日(土) 13時30分~15時30分

場所 勤労福祉センター分館3階 大会議室

内容 悩み、良かったこと、その他どんなことでも、定例会で話せなかったこと等、思いを出し、経験交流しましょう。

(終了しました)2022年3月定例会

日時 2022年3月12日(土) 13時30分~16時00分

場所 勤労福祉センター分館3階 大会議室

内容 来年度事業案について意見交換、のち近況報告

(中止)2022年2月しゃべり場

新型コロナ感染拡大のため、中止になりました。

(終了しました)2022年1月定例会

日時 2022年1月14日(金) 13時30分~16時00分

場所 全日警ホール(八幡市民会館) 2階 第3会議室 全面使用  

内容 家族による家族心理教室

(年間計画では新年会と近況報告の予定でしたが、コロナ禍で新年会の開催が困難なため、内容変更しました。)

(終了しました)2021年12月 オンラインしゃべり場

日時 2021年12月18日 土曜日 

   午後 1:00~2:00 zoom練習会

   午後 2:00~3:00 オンラインしゃべり場

 

どちらも、途中参加・退場自由です。

 参加方法は、会員の方に郵送された、お知らせをごらんください。

なお、一度、登録された方の、再申し込みは不要です。

 

◎新型コロナウイルス感染拡大抑止のため、思うように出かけられなかったり、会合ができなかったりの日々が続いています。

 

家族という立場でそれぞれの感じていることを会話して、少しでも笑顔になれる時間が持てればと思い、「オンラインしゃべり場」を企画しました。

「オンラインしゃべり場」は、喫茶店でおしゃべりする感覚で、話したいことをおしゃべりしたり、情報交換したりする場です。

「オンラインしゃべり場」の前には、1時間ずつ練習会を設定しています。はじめてzoomを使用する方や、不慣れな方を電話などでサポートしながら、接続のお手伝いをする時間にしています。

 参加は出入り自由です。ご参加をお待ちしております。

 

※zoomとは、いつでも、どこでも、どんな端末からでもWeb会議を実現するクラウドサービスで、複数人での同時参加が可能な「ビデオ・Web会議アプリケーション」です。

パソコン、スマートフォン、タブレットなど、現在一般的なデバイスであればZoomをインストールできます。

注意 zoomの使用料金は無料ですが、通信料が各自かかります。Wi-Fiの設備のある所でご使用ください。

(終了しました)2021年11月定例会

日時 2021年11月12日(金) 13時00分~15時00分

(新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、会場使用時間に制限あり、2時間になりました。)

場所 場所 市川市 勤労福祉センター 分館 3階 大会議室 

   市川市 勤労福祉センター 分館 へのアクセス

内容 認知行動療法について DVD鑑賞と意見交換

(終了しました)2021年10月 オンラインしゃべり場

日時 2021年10月15日 金曜日

   午後 1:00~2:00 zoom練習会

   午後 2:00~3:00 オンラインしゃべり場

 

(終了しました)2021年9月定例会

日時 2021年9月11日(土) 13時00分~15時00分 

(新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、会場使用時間に制限あり、2時間になりました。)

場所 市川市 勤労福祉センター 分館 3階 大会議室 

   市川市 勤労福祉センター 分館 へのアクセス

内容 支援の立場から(家族が支援を必要としたり、亡くなった時の具体的支援について)

講師 社会福祉法人サンワーク 相談支援事業所 圏域連携コーディネーター 石原めぐみ様

(終了しました)2021年8月 オンラインしゃべり場

日時 2021年8月21日 土曜日 

   午後 1:00~2:00 zoom練習会

   午後 2:00~3:00 オンラインしゃべり場

 

どちらも、途中参加・退場自由です。

 参加方法は、会員の方に郵送された、お知らせをごらんください。

なお、一度、登録された方の、再申し込みは不要です。

(終了しました)2021年7月定例会

日時 2021年7月9日(金)13時00分~15時00分

(新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、会場使用時間に制限あり、2時間になりました。)

場所 市川市 勤労福祉センター 分館 3階 大会議室 

   市川市 勤労福祉センター 分館 へのアクセス

内容 テキスト「じょうずな対処 今日から明日へ 学びあい支えあいリカバリー」について

講師 メンタルヘルス診療所しっぽふぁーれ 院長 伊藤順一郎先生

(終了しました)2021年6月 オンラインしゃべり場

日時 2021年6月18日 金曜日 

   午後 1:00~2:00 zoom練習会

   午後 2:00~3:00 オンラインしゃべり場

 

どちらも、途中参加・退場自由です。

 

(終了しました)20212021年5月総会

日時 2021年5月14日(金)13時00分~15時00分

(新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、会場使用時間に制限あり、2時間になりました。)

場所 市川市 勤労福祉センター 分館 3階 大会議室 

   市川市 勤労福祉センター 分館 へのアクセス

内容 第1部:松の木会 2021年度総会 13時00分~

        2020年度事業報告、会計報告

        2021年度事業計画提案、予算提案 新年度役員紹介

   第2部:近況報告

(終了しました)2021年4月 オンラインしゃべり場

日時 2021年4月17日 土曜日 

   午後 1:00~2:00 zoom練習会

   午後 2:00~3:00 オンラインしゃべり場

     どちらも、途中参加・退場自由です。

 

(終了しました)2021年3月オンライン定例会

日時 2021年3月12日(金) 13時00分~15時00分

場所 オンライン ZOOMにて開催。

内容 2021年度事業案について・近況報告

 

新型コロナウイルスの感染の拡大を防ぐため、国の緊急事態宣言発出中は、勤労福祉センター分館の部屋の貸出が休止しており、緊急事態宣言の延長に伴い、松の木会3月定例会はオンライン(ZOOM)にて実施となりました。

(終了しました)2月ZOOM練習会とZOOMしゃべり場

 新型コロナウイルス感染拡大抑止のため、思うように出かけられなかったり、会合ができなかったりの日々が続いています。

 

1月の定例会は、会場が閉館しており、やむを得ず、zoom※で開催いたしました。役員を含め10名が参加して、顔を見ながら近況報告をして、たのしく語り合うことができました。定例会の後に、「zoomお茶会」と称して、ざっくばらんに、お茶を飲みながら雑談の会を設けたところ、「せっかくzoomの有料会員になったのなら、月に一回くらい、顔を見て話せるといいわね」という意見が出ました。

そこで、家族という立場でそれぞれの感じていることを会話して、少しでも笑顔になれる時間が持てればと思い、「zoomしゃべり場」を企画しました。

「zoomしゃべり場」は、喫茶店でおしゃべりする感覚で、話したいことをおしゃべりしたり、情報交換したりする場です。

「zoomしゃべり場」の前には、1時間ずつ練習会を設定しています。はじめてzoomを使用する方や、不慣れな方を電話などでサポートしながら、接続のお手伝いをする時間にしています。

 参加は出入り自由です。ご参加をお待ちしております。

 

日時  2021年2月19日 金曜日

   午後 1:00~2:00 zoom練習会

   午後 2:00~3:00 zoomしゃべり場

    2021年2月20日 土曜日 

   午後 1:00~2:00 zoom練習会

   午後 2:00~3:00 zoomしゃべり場

 

どちらも、途中参加・退場自由です。

 

(終了しました)2021年1月

オンライン定例会

日時 2021年1月15日(金) 13時00分~15時00分

(新年なので、第3金曜日です。ご注意ください。)

内容 家族のフリートーク (参考テキスト「じょうずな対処 今日から明日へ」)

 

ZOOM(ズーム)を使用してのオンライン定例会です。

司会者が、順番に指名しますので、近況報告や、困っていることなどを順番に話していきます。

参加人数によっては、全員が話せるように、時間制限の目安を設定します。

質問事項のみ、メモをとっておきます。全員が話し終わってから、質問事項について、各自の経験やテキストや資料を参考にして話し合います。

(終了しました)2020年11月 定例会

日時 2020年11月13日(金) 13時00分~15時00分

場所 市川市 勤労福祉センター 分館 3階 大会議室

内容  講演と意見交換

    「精神障がい者の自立・地域生活の課題について」

講師  社会福祉法人サンワーク統括管理責任者 酒井範子様

(終了しました)2020年9月 定例会

日時 2020年9月11日(金) 13時00分~15時30分

場所 全日警ホール 2階第3会議室の1 

  

テーマ   「会員の近況を語る会」  

内 容   順番に、近況を話しましょう。

 

◎発言者は、マスクを着用したまま発言してください。

◎時間を出席者の人数で割り、制限時間を設けて、基本的に、話しっぱなし、聴きっぱなしの会になります。

◎アドバイスや、アイデアを求めている方は、発言の前に教えてください。一巡した後に、可能な範囲で役員からお答えします。

◎発言の順番は、席順で指名します。

◎発言をパスすることも、順番を最後にすることも可能です。

◎時間になりましたら、発言を切り上げて、次の方に交代してください。

 

 

※必ずマスク着用の上、離れて着席をお願いいたします。

※感染拡大抑止のため、原則飲食禁止なのでお茶やお菓子の用意はできません。熱中症予防のための保水は可能です。各自でご用意ください。

※ふわふわベーカリー パン販売はお休みです。

 

※当日は、ご自宅で必ず『体温測定(検温)』をしていただき、37.5℃以上の発熱や体調不良のある場合、参加はお控えいただきますようご協力をよろしくお願いいたします。

 

※全日警ホール入館にあたってのお願い 

・発熱や咳などの風邪症状が見られる方のご来館はお控えください。

・マスクの着用・手洗い・手指消毒の徹底をお願いします。

・人と人との接触を避けるため、1~2mの距離を確保してください。 

・当面の間、県外の方のご利用はご遠慮いただいております。 

・お名前、連絡先等を求める場合があります。  ・混雑具合によっては、入場を制限する場合があります。 

  ※貸館の利用にあたってのお願い 

・利用責任者の方は利用者全員の連絡先把握をお願いいたします。 

・利用中、定期的な換気に努めてください。

・「 3 密」を避けた利用をご検討ください。

(終了しました)2020年7月 定例会

【はがきでの交流会】 

 6月中旬に、はがきによる総会の承認結果報告を郵送しました。

その時に、返信用はがきを、封入し「松の木会の会員に向けてのメッセージ」を、会員のみなさまから、送っていただきました。

集まったはがきを、全員にコピー印刷して、7月中旬に郵送いたしました。

(中止)2020年5月 定例会

新型コロナウィルス感染症対策のため。

※緊急事態のため、予定されていた総会は、会員からのハガキでの承認に変更させていただきました。 

(中止)2020年4月 定例会

新型コロナウィルス感染症対策のため。


(中止)2020年3月 定例会

新型コロナウィルス感染症対策のため、市川市より公共施設は一部閉鎖との発表があり、障害者団体連絡会でも、公共施設は3月末まで使用中止のお知らせがありました。そのため、松の木会3月定例会は中止とさせていただきます。(2月26日に決定しました。

(終了しました。)2020年2月 定例会

日時 2020年2月14日(金)13時30分~16時30分

場所 市川市勤労福祉センター 分館 2階 第2会議室 地図はこちら

内容 第1部 2020年度事業案について(15時頃まで)

       事業内容、年間定例会回数、年会費の見直し、役員体制、みんなねっとの扱い

   第2部 フリートーク

(終了しました。)2020年1月 定例会

日時 2020年1月17日(金)第3金曜日 12時30分~15時30分(予定)

場所 市川市 勤労福祉センター 分館 3階 大会議室 地図はこちら

内容 「新年会 」 演奏会&楽しい食事会 家族でフリートーク

費用 1人500円 食事の用意があるので、できるだけ事前申込してください。

(終了しました。)2019年12月 定例会

日時 2019年12月13日(金)13時30分~16時30分

場所 市川市 勤労福祉センター 分館 3階 大会議室  地図はこちら 

内容 家族による家族心理教室 13時30分~16時30分

    家族心理教室 グループセッション

    (今、困っていること、相談したいこと。テーマを1つずつ順に話し合い。)

(終了しました。)2019年11月 定例会

日時 2019年11月8日(金)13時30分~16時30分

場所 市川市 勤労福祉センター 分館 3階 大会議室 地図はこちら

内容 DVD「本人・家族のための新しい統合失調症講座」のなかから PART1~PART3 病気、医療、回復等、各PARTで学習してから意見交換。

(終了しました。)2019年10月 定例会

日時 2019年10月18日(金)第3金曜日 13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

内容 SST(当事者への向き合い方)講座 講師 向川原 聖名子 先生

(終了しました。)2019年9月 定例会

「千葉家連 市川・浦安ブロック研修 」松の木会・いちょうの会 主催

日時 2019年9月13日(金)13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

テーマ 「オープンダイアローグで、 家族が家庭でできる、対話方法を学ぶ」

講師 しっぽふぁーれ院長  伊藤 順一郎 先生

内容 「オープンダイアローグ」の原則をふまえて、リフレクティング(話し合いを

   聴き合う手法)の体験をする。話を聴いてもらうことや、他者の話に耳を傾ける

   ことを実感して、対話の重要性を再認識し、日頃の対話方法を考えていく。

         ・リスニングワーク

         ・講義

         ・リフレクティングデモ

         ・リフレクティング体験

         ・質疑応答 など

(終了しました。)2019年8月 定例会

日時 20198月9日(金) 13時30分~16時30分

場所 市川市勤労福祉センター 分館 2階 第2会議室 地図はこちら

 内容 SST(当事者への向き合い方)講座

講師 向川原 聖名子 先生

(終了しました。)2019年7月 定例会

日時 2019年7月12日(金)13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

内容 第1部 家族による家族心理教室 13時30分~15時30分

    家族心理教室 グループセッション

    (今、困っていること、相談したいこと。テーマを1つ決めて話し合い。)

   第2部 暑気払い 15時30分~16時30分

     (就労継続支援B型事業 「ふわふわベーカリー」のパンとお菓子とともに談笑。)

(終了しました。)2019年6月 定例会

日時 2019年6月14日(金)13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

内容 第1部「会員家族のお話し」13時30分~14時50分

    今までのこと、現在のこと、将来のこと、苦労したこと、心がけたこと、

    悩んでいること・・・

    お話しを聞きながら、参加会員の方々から感想をうかがいます。

   第2部フリートーク」15時00分~16時30分

    これだけは、話したい(相談したい)こと・・一つ・・をお話いただき、

    参加会員の方々と共に解決の道を探ります。

(終了しました。)2019年5月 総会

日時 2019年5月17日(金) 第3金曜日 13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

内容 第1部:松の木会 2019年度総会 13時30分~14時30分

        来賓挨拶

        2018年度事業報告、会計報告

        2019年度事業計画提案、予算提案 新年度役員紹介

                         (トイレ休憩10分)

   第2部:記念講演          14時40分~15時40分

   演題 市川市の精神障害者支援=家族も利用できる多目的宿泊施設「しゅう」について

   講師 特定非営利活動法人「ほっとハート」理事長  品川 眞佐子 様 

      (お話の主な内容)

    ・市川市の精神障害者への地域福祉サービスの現状。

    ・ケアラー支援(新たな家族支援)の在り方が考えられ始めている。

    ・大きなケアマネージ、小さなケアマネージについて。

                         (休憩10分=質問用紙に記入)

     質疑応答            15時50分~16時30分

(終了しました。)2019年4月 定例会

日時 20194月12日(金)13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

内容 第1部 家族による家族心理教室 13時30分~16時30分

    家族心理教室 グループセッション

    (今、困っていること、相談したいこと。テーマを1つ決めて話し合い。)

    出されたテーマ3つ全て、順番に話し合いました。


(終了しました。)2019年3月

日時 2019年3月15日(金) 13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

内容  当事者・家族が地域で自分らしく生きていくとは 

   DVD「本人・家族のための新しい統合失調症講座」のなかから

    ・本人の声:NHKエンタープライズ『統合失調症を生きる』 59分

    ・家族の声:岡田久実子(さいたま市精神障害者もくせい家族会) 12分

              (休憩)

    ・定例会参加者の意見交換  90分

(終了しました。)2019年2月

日時 2019年2月8日(金) 13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

内容 第1部 平成31年度事業案について

   第2部 フリートーク

 

次年度の松の木会定例会の内容について、役員から大枠を提案し、会員の皆様のご要望、具体的な提案を伺いました。また、役員が代表で参加している各種会合について活動内容の報告をしました。

 

フリートークで、心にたまった色々な思いを吐き出したり、共感したり、他の会員の意見を聞いたり交流しました。 

(終了しました。)2019年1月

日時 20191月18日(金)第3金曜日 13時30分~16時30分

場所 市川市 勤労福祉センター 分館 3階 大会議室 地図はこちら

内容 「新年会 」 演奏会&楽しい食事会 家族でフリートーク

費用 1人500円 食事の用意があるので、事前申込してください。

申込 2019年1月10日(木)まで 

申込先 会員に郵送した、新年会のお知らせをご覧下さい。

 

1月の例会は新年会でした。家族と当事者一緒においしい食事をいただいた後、『ぴあ(当事者)バンド』で一緒に歌い、家族で交流しました。交流会では、家族一人一人が発言し、いい集まりだったとたいへん好評でした。家族同士の交流もピアサポートです。当事者、家族の交流ができて貴重な集まりでした。ぜひ31年度の事業に生かしたいですね。

(終了しました。)平成30年12月

市川浦安ブロック研修会

日時 平成30年12月14日(金) 13時30分~ 16時30分

場所 市川市文化会館  3階  第5会議室 

講演者 糸川 昌成 先生(東京都医学総合研究所研究センター長、精神科医)のお話

テーマ 統合失調症の理解と心身の回復について、家族として

糸川昌成(いとかわまさなり)先生 プロフィール 

東京都医学総合研究所研究センター長、精神科医、東京都立松沢病院精神科非常勤医師。分子生物学者としての研究と同時に精神科医として診療を行なう、統合失調症研究の第一人者。研究発表、講演多数。母親が当事者であったことを公表し、家族の立場から生物学的精神医学の在り方を見直している。

【著書】

臨床家がなぜ研究をするのか − 精神科医が20年の研究の足跡を振り返るとき −、星和書店、2013年

「統合失調症」からの回復を早める本 − 早期治療・早期回復のための最新情報 −、法研、2013年

統合失調症が秘密の扉をあけるまで、星和書店、2014年

精神医学の哲学1 精神医学の科学と哲学、東京大学出版会、2016年

ウルトラ図解 統合失調症: オールカラー家庭の医学、法研、2017年

統合失調症スペクトラムがよくわかる本 (健康ライブラリーイラスト版)、2018年

科学者が脳と心をつなぐとき、NPOコンボ、2016年

 

12月定例会は、ちばかれん市川浦安ブロック研修も兼ねて、糸川昌成先生の「統合失調症の理解と回復について、家族として」の講演でした。抗精神病薬の作用メカニズム、抗精神病薬開発の現状、統合失調症が治るとは(脳と心の関係)についてお話がありました。「脳は心の一部。」「薬は脳を治療し、物語は魂を癒す。」「腑に落ちる物語が回復をもたらす。」というお話もありました。二つの心が会話によっての共鳴することで起こる、こころの変化を意識して、こころに寄り添って過ごしていきたいと感じました。

(終了しました。)平成30年11月

日時 平成30年11月16日(金) 13時30分~ 16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

内容 SST講座

講師 向川原 聖名子 先生

(終了しました。)平成30年10月

日時 平成30年10月26日(金) 13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

内容 家族による家族心理教室

(終了しました。)平成30年9月

日時 平成30年9月14日(金) 13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

内容 家族の体験交流(家族会会員の方々の体験談)

    苦労したこと、心がけたこと、現状等出しあい、参考にするため

(終了しました。)平成30年8月

日時 平成30年8月3日(金) 13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

内容 家族による家族心理教室・暑気払い   

  第1部 家族による家族心理教室(グループセッション)13時30分~15時30分    (今、困っていること、相談したいこと。テーマを決めて話し合い。)   

 第2部 暑気払い15時30分~16時30分    

(B型作業所ふわふわベーカリーのお菓子とパンとともに談笑。)

 

 家族心理教室では、緊急性のある会員の悩み事を、自分の事として、みんなで考えた、そんな空気が会場全体にあり、家族会らしい時間となったと思います。

 暑気払いでは、いつもは、定例会が終わったあとに、すぐに解散してしまい、交流できなかった会員同士。あちこちで会話の花が咲いて、慰めあったり笑い合ったり、共感できる時間が過ごせました。時々はこんな自由な交流のできる機会も必要だと思いました。

(終了しました。)平成30年7月

日時 平成30年7月20日(金) 13時30分~ 16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

内容 SST講座

講師 向川原 聖名子 先生

 

7月の定例会は、向川原先生が講師としてSSTの本質である「今ある状態を認める」と言うことをまず話して下さいました。精神障害を持っている当事者との対応の仕方を具体的に身につける五つのポイントを提示して下さいました。これからも対応の仕方を学んで身につけていきたいと思いました。

(終了しました。)平成30年6月

日時 平成30年6月8日(金) 13時30分~ 16時30分 

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

内容 精神障害者の相談支援について

講師 市川市障害者支援課相談担当 池澤直行さん

 

1、報酬等、国の制度改定について、

2、市川市障害者福祉計画の主な改定について

3、市川市内の精神障害者の相談窓口(県管轄も含めて)について

4、相談窓口から、生活支援、就労支援等、様々な支援に結びつくためには

5、メンタルサポートセンターや地域生活支援センター等の民営化について

6、市川市の精神障害者施策の課題について

(終了しました。)平成30年5月

日時 平成30年5月11日(金) 13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

内容

【一部 】松の木会 平成30年度総会 13時30分 ~14時30分

来賓挨拶

平成29年度事業報告、会計報告

平成30年度事業計画提案、予算提案

新年度役員紹介

(休憩10分)

【二部】記念講演 14時40分~16時30分 

「地域で生きるとは、当事者と伊藤順一郎先生のお話」

伊藤順一郎先生は、3年前に「国立精神神経医療研究センター」を退職して、市川市内に訪問中心の「メンタルヘルス診療所しっぽふぁ~れ」を開業しておられます。今回は地域で暮らしている当事者お二人と一緒に来てくださいました。

当事者が地域でどのように暮らしているのか、貴重なお話をうかがいました。

(終了しました。)平成30年4月

日時 平成30年4月13日(金) 13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

内容 家族心理教室 ~家族の家族による心理教室~

    午後1:30~4:30 家族心理教室 グループセッション

    (今、困っていること、相談したいこと。テーマを1つ決めて話し合い。)


(終了しました。)平成30年3月

日時 平成30年3月9日(金) 13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

内容 精神福祉関係 地域で暮らし住宅問題

   「家族信託と住まい」についてのフリートーク

講師:精神保健福祉士  上田 昌広 氏(認定NPO法人リカバリーサポートセンターACTIPS)   

3月例会は精神障害者が地域で暮らすための「住まい」について、12月の続きでアクティプスの上田昌弘さんからお話いただいた後、フリートークしました。家族会はこれからも、当事者との向き合い方と新しい情報を学習しながら、家族それぞれの思いを安心して出しあい、励ましあえる場所にしていきたいと思います。

(終了しました。)平成30年2月

日時 平成30年2月9日(金) 13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

内容 会員からの事業案

(終了しました。)平成30年1月

日時 平成30年1月12日(金) 13時30分~16時00分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

内容 新年会  (お茶会・お楽しみ会)

お茶とお菓子を頂きながら、雑談に花を咲かせましょう。みんなで歌を歌ったり、バルーンアート体験で楽しい時間を共有いたしましょう。参加希望の方は、事前予約が必要です。

 

(終了しました。)平成29年12月

【千葉家連ブロック研修会】

日時 平成29年12月8日(金) 13時30分~16時40分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

内容 親なき後の新たな選択肢~信託と住まいについて~

   第1部 13時30分~15時00分  講演

       15時10分~15時40分  質疑応答

     「(家族)信託について」 講師:弁護士  伊藤 潔 氏 (東京弁護士会)

   第2部 15時40分~16時30分  講演

       16時30分~16時40分  質疑応答

     「親なき後の住まい」 講師:精神保健福祉士  上田 昌広 氏

                  (認定NPO法人リカバリーサポートセンターACTIPS)

 主催:浦和(いちょうの会)・市川(こころの健康を守る会家族会 松の木会)

 共催:認定NPO法人リカバリーサポートセンターACTIPS  

(終了しました。)平成29年11月

日時 平成29年11月10日(金) 13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂

 

内容 第1部13時30分~15時00分 講演 

「オープンダイアローグとは~そこから学ぶ、家族としてできること、ACT-Jの取り組み(仮題)」

  講師 認定NPO法人 リカバリーサポートセンターACTIPS

     訪問看護ステーションACT-J

     所長 下平美智代 様   看護師、保健学修士、博士(心理学)

    第2部 15時00分~16時30分 フリートーク

(終了しました。)平成29年10月

日時 平成29年10月13日(金) 13時~16時 (いつもより30分早いです。)

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 

講堂 内容 昼食会、DVD上映、フリートーク

コンボ亭DVD「心はどれくらい脳なのか?」演者・糸川昌成(東京都医学総合研究所)統合失調症の原因を究明する研究者であり、臨床家。脳ではなく体に作用する薬を開発中。母親が統合失調症という家族の立場でもある。こんぼ亭DVDホームページ

費用 お弁当代 一人500円 事前申し込み必要(9月30日まで)

 

※年間計画にありました「施設見学兼、日帰り旅行」につきまして、役員で各施設に問い合わせましたが、施設見学のできるところが見つからず、今年度は断念いたしました。来年度のために、2~30名で見学できる施設の情報を求めています。

(終了しました。)平成29年9月

日時 平成29年9月8日(金) 13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂 

内容 「危機対応について」

講師 えくる行徳ステーション (基幹相談支援センター行徳)    

              副センター長 芦田真伍 様

24時間、電話が通じる体制を取っている(1人の職員が自宅でケータイで受けている)組織がいくつか紹介されました。あらかじめ危機が起きる前に、本人の様子や通院状況・薬の種類・他との関わり・家族の状況などを相談しておく必要があるとのことでした。

危機対応は、まずは、緊急時をできるだけ予防すること、日常の医療との関わりや、社会的孤立を防ぐことが大切。緊急時に備えて打ち合わせや、支援状況の整理と確認、どんな時にどこに電話すればいいか確認が必要で、参加者は各自で、実際にエゴマップを描いて、「相談先、連絡先整理の表」を作成しました。

(終了しました。)平成29年8月

日時 平成29年8月18日(金) 13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂 

内容 第1部 家族心理教室 13時30分~14時30分

   第2部 暑気払い   14時30分~16時30分

(終了しました。)平成29年7月

日時 平成29年7月14日(金) 13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂 

内容 千葉家連ブロック研修会(浦安・市川ブロック) 「精神障害者 親亡き後・自立プラン」

精神障害者親亡き後の啓発研修・住宅問題・手続き問題・相談機関

講師 千葉県精神障害者家族会連合会副理事長 大賀四郎様

(終了しました。)平成29年6月

日時 平成29年6月9日(金) 13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂 

内容 家族心理教室 (グループセッション・・・「今、困っていること、相談したいこと」)

講師 ACTIPS 小河原麻衣様【市川などで開催される標準版家族心理教育(心理教育・

   家族教室ネットワークが主催のJNPF認定家族心理教育インストラクター)などの

   家族心理教育に携わる看護師】

(終了しました。)平成29年5月

日時 平成29年5月12日(金) 13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂 

内容 松の木会 総会 13時00分~14時00分    

記念講演    14時00分~15時30分     

講師 式場病院 精神科医師   永久保昇治先生 「MIRAI PROJECT」http://123shoji.com      

タイトル 「精神科医から身を守る方法」

(終了しました。)平成29年4月

日時 平成29年4月14日(金) 13時30分~16時30分 

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂 

内容 「精神障がい者が、成年後見人制度を必要とした事例と問題点」

講師 市川社会福祉協議会 後見相談担当室 所長 伊達雅則さん 他担当者さん

 ※紙芝居(成年後見物語・障害者編)の上演と社会福祉協議会の活動も紹介して頂きます。


(終了しました。)平成29年3月

日時 平成29年3月10日(金) 13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂 

内容 当事者の話、自立した人の話。(衣、食、住、行、娯楽、親との関わり方、親がどういう風に関わって欲しいなど。)

(終了しました。)平成29年2月

日時 平成29年2月10日(金) 13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂 

内容 会員からの事業案

次年度に向けての事業案の要望、会を進めていく上でのやり方への希望など、1年間の定例会での具体的にやりたいこと何でも結構です。遠慮なく話合いをしましょう。

(終了しました。)平成29年1月

日時 平成29年1月13日(金) 12時00分~15時00分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂 

内容 第1部:食事会 第2部:演芸

(終了しました。)平成28年12月

日時 平成28年12月9日(金) 13時30分~16時30分

場所 千葉県市川健康福祉センター(市川保健所)3階 講堂 

内容 親が高齢になった時、あるいは亡くなった後の当時者への支援。支援事例。生活、仕事、金銭、治療、交友等の面。

 両親が居なくなってどの様な問題が・心配がおきるか?

最近の体験から、認定NPO法人ACTIPSと当事者の叔母様に当たる方をお迎えしてのお話をお聞きします。